建設業許可取得の手続きフロー

建設業許可を取得するための一連の手続きは、まず準備段階と申請段階に分かれ、さらに申請段階では、知事許可か大臣許可に分かれます。

建設業許可取得の手続きフロー
1⃣準備段階
 ①許可申請内容の把握 
 建設業許可を取得しなければならない建設工事の概要や、取得のための要件など
                  
 ②申請内容の検討と決定
 自社において、どの工種、許可区分(一般・特定、知事許可・大臣許可)に申請を行うか?
                  
 ③許可申請書等の入手
 建設業許可申請書の入手先は各都道府県HPからや建設事務所、土木事務所、国土交通省の各地方主
 管課より取得可能です。
                  
 ④添付書類、疎明書類の収集、変更登記などによる自社条件の整備を行う
 経営業務管理責任者・専任技術者の要件を満たすことを証明する書類、事業者として建設業許可の要
 件を満たすことを証明する書類等

(一般的には④、⑤の作業に非常に時間がかかり煩雑な作業となってしまいますので、行政書士事務所や税理士事務所等に依頼する場合が多いようです)

                  
 ⑤収集した疎明書類等を基に規定の様式(建設業許可申請書)を作成します。

2⃣申請段階

知事許可申請

         〈提出〉
許可申請等を営業所の所在地を管轄する都道府県知事に提出
提出部数・・・正本1部 副本2部(自治体によって異なる)
              
       〈手数料納入〉
新規申請・・・9万円の都道府県収入証紙を貼り付け 
更新申請・・・5万円の都道府県収入証紙を貼り付け
              
        〈審査〉
管轄の都道府県知事による申請内容の審査     
標準処理期間 30日~60日
              
        〈交付〉          
都道府県知事による建設業許可の決定、許可通知書の
交付

大臣許可申請

         〈提出〉
許可申請等を営業所の所在地を管轄する都道府県知事に提出
提出部数・・・正本1部 副本1部
申請書類などとは別に、国土交通省地方整備局等が定める確認資料を地方整備局等に提出
              
       〈手数料納入〉
新規申請・・・15万円を管轄税務署へ納入 
更新申請・・・5万円の収入印紙を貼り付け     
              
         〈審査〉
国土交通省地方整備局等(建政部建設産業課など)による申請内容の審査    
標準処理期間 到達後約120日     
               
        〈交付〉          
国土交通省地方整備局長等による建設業大臣許可の決定、許可通知書の交付

上記のように建設業許可の知事許可・大臣許可違いにより、申請書類の提出先、納める手数料、審査処理期間が異なりますが手順のイメージが掴めるのではないでしょうか?